地域観光活性化を主眼とする鉄道事業計画案/観光専用列車新機材開発構想

PHOENIX-NEXT01プログラム

(平成十六年度試案の公開分)


はじめに

 このプランは結論から言えば、現状で不足している「観光誘致材料」としての鉄道車両、殊に客車を新規に製作し、決定的に窮乏する「在来型一般客車」の補充・代用とし、現用の在来型一般客車を延命せしめて、子々孫々に渡り蒸気機関車並びにそれら検修・運行技術と共に「活きた」交通文化財を継承する事を主眼とし、その精神を伝えるものとして構想した。

 故に、あくまでもその列車に御乗車になられた御客様が、時空を超越して「懐かしさ」と「郷愁」、そして積み重ねた歴史を味わいとして持てる「哲学」を込めたものとする必要がある。

 但し、安全基準や障害者に対する設備等の概念や環境が、現用機材設計当時と大きく変わっている事を考慮し、安全・防災に関する及びそれら「多様な御客様に優しい」設計としなければならない事は言うまでも無い。

 当該構想を広く示す事で、交通文化財殊に在来型一般客車の欠乏と必需性を訴え、同時に鉄道の持つ「文化」と言う可能性を創造すべく、本案を作成したものである。

平成十六年十一月二十八日 交通文化連盟調査研究委員会 統括委員長 吉野 俊太郎


★プログラムの主旨

★「0系機材シリーズ」の基本設計思想

★運転・運用及び乗務員に関する基本設計

★銀河鉄道企画室及び北海道鉄道研究会より継承した構想原案の精査経緯

◎「010系客車」

ヲ「ナハフ011組立図」(2004年原案による)

◎「030系客車」

◎「040系気動車」


★夢酔独白(構想ひとりごと)


※この構想に関して、皆様の御意見や御批判をお待ち申し上げております。御意見等ございましたら「鉄道浪漫派掲示板」か電子メールにて文化局特科までお寄せ下さい。


次へ進む

中央改札口(トップ)へ