交通文化連盟 社員募集

 交通文化連盟の正規会員で、本連盟の中核存在です。

 社員には年齢や職業・経験・学歴・居住地の資格はございません。また、個人の他に法人(企業・特定非営利活動法人等)や団体も社員となる事が出来ます。(法人や団体の場合はその代表取締役員が代表人となります。)

 更に社員には活動参加の制限や義務はありませんが、年一度以上の総会への御出席はお願いしております。(委任状の御提出でも御参加と見なします。社員には一人一票の総会議決権があり、総会によって年度事業や役員の任免を決定する重要な権利です。)

 勿論、全ての事業に直接或は電子メール・郵便等でも御参加頂けますし、理事会への直接の御提案も社員のみに有効な権利です。その他にも講座や企画の無料或は割引での御参加や御購入、一部活動での交通費補助も社員だけのサポートとなっております。

 社員や準会員として御加入を御希望の方は、まず事務局まで郵便で「社員」登録希望の旨を御連絡下さい。(この際に必ず、氏名・生年月日・住所・電話番号・職業をお知らせ下さい。)

 続いて、事務局より登録申請書や御案内書類を郵送致します。

 その後に必要書類を御返送下さい。二週間程度で社員又は準会員証明書等をお送り致します。尚、年会費や入会金はなるべく期限内に納付下さい。

 毎年度四月一日から十月三十一日までに新規登録された社員の年会費は六千円、十一月一日から翌年三月三十一日までの場合は半額となります。また入会金は、新規登録時に一度に限り納付頂くものです。(平成十七年度も同様です)


交通文化連盟御案内へ